パレスチナを想うキャンドルビジル

こどもテラスだより
2025.10.7
ガザ侵攻2年の日
これ以上誰も殺されてはいけない
ジェノサイドにNO
イスラエルは虐殺をやめて
私たちはパレスチナを知り、国や企業にNOと言おう
マクルーバさん、ともに行動をといういろんな方々があつまり京阪樟葉駅前でスタンディングをしました
チラシを配るけれど足早に立ち去る方
手にとって読んでくださる方
写真を撮影する方
話を聞いて質問してくれた中学生たち
いろーんな方に届いていたらいいな
こどもテラス、こどもテラス保育園から7人で参加しました。
帰りに、
戦争はなぜやめられないのか
同じ人間同士なぜそんなことができるのか
戦争を決める上の人は人間の心は持ち合わせていないのか(上の人って誰なのか)
人間と思わなくなってしまうのはなぜなのか
優しさを忘れてしまうのか
と話しながら帰りました
優しい人間は戦争をしない
優しくない人間は戦争をする
そんなに単純でないのはわかっているのです
では、
優しさって何?好き嫌い?
好きな人って誰?嫌いな人って誰?
一番嫌なのは嫌いより無関心、無視
うんうん
優しさって、つまりは人権感覚なのか
帰り着くまでに答えは出ません
でも、ひとつわかっていること
このまま人間も動物も植物も海も山も土もみんなが殺され続けていることに無関心な社会は続けられない
続けたくない
行動していきたいな
moe